- 2022.09.12 【みのり】月を見る。心が上を向く。【活動報告】
-
ご覧いただきありがとうございます!
今年の9月と言えば
月見バーガーにスプラ3!
このイカしたコンビに全世界を塗りつぶしたい所ではありますが
※個人の感想です
9月10日の十五夜!!
やっぱり伝統を大切にしていこう!
…ということで気持ち程度ではありますが手作りの飾りを置いて「おやつINお月見」をさせて頂きました!
手作り感満載な所が素敵ですね(^^♪
皆様の前で記念に一枚ずつ写真を撮らせて頂きました。
ここ数日、ホントに夜空を見ると月が綺麗に見えますね(^_-)-☆
今年の十五夜は満月だったそうで”中秋の名月”と言われる由縁が私の様な者でもわかる程(*´ω`)
ちなみに今度の10月8日が十三夜だそうです。
少しずつ季節の移り変わりを感じながらゆったりと過ごしました。
- 2022.09.05 【みのり】北九州初!ジ・アウトレット 夏祭り【活動報告】その2
-
ご覧いただきありがとうございます。
もう9月ですね(; ・`д・´)
もろもろ色々あり更新が"(-""-)"遅くなりました。私にもう少し仕事の処理能力の速さがあったら…と思うこの頃です"(-""-)"
8月と言えばやっぱり祭りですよ。
古事記にも「祭りなかったら俺のバイブスあがんねぇよ?って神様もいってた」と書いてありますし。
かといって
ふたばのみのりは小規模多機能という名前の通り小さな事業所。
だから少人数で行え感染症対策は空間の広さ的には問題なし。
でも人手は少ないし準備する時間もあまりない…。
予算も…。
でも!!!
と、いうことで!
北九州初の規模で格安で価値あるモノをと考えジ・アウトレット夏祭りを行いました!
そういえば、去年北九州初のアウトレットモールができてたらしいですが、それは計画した後に知りましたねぇ(-ω-)
射的や輪投げ、ヨーヨー釣り
屋台のメニューも少し提供
神輿も担ぎ、記念写真の撮影しています。
個人情報への配慮から、残念ながらいつもお顔は載せられませんが皆さまより「意外と面白い!」「次はどれ?」と笑顔で出店に参加されていました(´∀`*)
そして職員もやってよかったと達成感でいっぱいでした(^_-)-☆
9月もよろしくお願いします!
- 2022.08.19 【みのり】8月(・ω・)ミノリとみのり(*‘ω‘ *)活動報告「その1」
-
ご覧いただきありがとうございます。
時折、雨が降り過ごしやすい日もありますが…ホントに暑い日が続きますね(;'∀')
「夏は夏の暑さを楽しむもの」だと聞いたことがありますがここまでくると…「危険な暑さ」ですね。
最近テレビで言われていた熱中症警戒アラート。昨年から開始されているのはご存じでしょうか?体だけで感じるより危険な場合もありますので適時ご確認し、普段より対策して過ごされる事をおすすめします(; ・`д・´)
環境省熱中症予防情報サイトへのリンクはこちらから
九州地方は今日、ほぼ真っ赤でした…
そんな日々ですが、8月も皆様お元気に活動的に過ごされていますのでその一部の写真を掲載します!
今月はフェルトを使った制作がブームでした(^^♪
みなさん一生懸命に作られて個性豊かな作品が沢山出来上がっています。またご利用されている皆様にうちわに朝顔の飾り付けをして頂いてます‼
でも、なんでうちわ?
その答えは近日公開予定の「活動報告その2」で!
今後もみのりの活動から目が離せません(^_-)-☆
- 2022.08.18 【みのり】新時代はこの未来だ!修了証書FILM RED
-
ご覧いただきありがとうございます。
夏休みに入り早くも、もう四週間がたってしまいましたね。
お盆も過ぎましたが京都の救急病院から災害レベルの医療崩壊と真っ赤な共同声明が。実際、別の病気で医療が必要な人にも手が届かない状況。そしてそれを肌で感じてます(-_-;)
京都医大へのリンクはこちらから
話変わって赤といえば…
ワンpースが劇場公開!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
作品も好きですが…Adoさんが好きです(*‘∀‘)
Adoさん、今年高校卒業されたばかり。これ以上ない程、名実共に優れた方ですが今後の更なるご活躍に期待大です!
そして卒業といえば…(ここから本題)
今回、みのりで「認知症実践者研修」を修了した者が出ました!しかも2名‼イェッ‼('Д')
当方も研修を受けた者ですが、この業界で働いていて認知症とは切り離せない病名。
今まで様々な方と出会い、向き合い勉強し、接していくうちに改善される方もいらっしゃったり、逆も然りで様々な経験をさせてもらってきましたが…今回はそれに対しての振り返りや他の方との意見交換ができ良い機会を頂けたなと思います。
私の根底は自立支援ですので、ご利用されている方に寄り添い、病気へ立ち向かい、ご本人が幸せと満足できる生活への支援ができればと思っております。
ご利用以外でもいつでもご相談ください☺
- 2022.07.22 【みのり】あなたが笑ってくれる~それだけが僕のオ~マイ活動報告
-
ご覧いただきありがとうございます。
世界陸上も残すところあと数日!
コロナ感染で出場できなかった選手の方々はさぞや無念でしたでしょうが、日々ドラマの様な展開に胸を踊らせ応援しています(*´ω`*)
また、先に記したコロナ感染。
感染が急拡大中(; ・`д・´)
”重症化が低い。国が行動制限をかけてない“
とは言え、日ごろの感染防止対策はしっかりと行っていきましょう。
今回も7月の様子のごく一部を掲載します!
他にも職員は利用者の方や地域の方へ提案や提供ができる活動を探しています。
右のカゴバックは職員が作ってみました♪
ご興味のある方はいつでもご連絡ください