2023.09.22  みのりの秋
ご覧いただきありがとうございます。

もう9月も終わりに近づいていますね~。年々月日が経つのが早く感じます・・・
涼しくなったかと思えばまた来週から暑くなるとかどうとか(-_-;)皆様体調にはお気を付けください。

では本日のみのりでの様子をお伝えします!
1枚目はリハビリ✨皆様積極的に参加してくださっています!

2枚目以降はみのりでは野菜を育てており、その作業を手伝っていただきました!夏野菜が終わり次の野菜の準備へ。
ご自宅でも野菜を育てているというご利用者様(*'ω'*)
とてもお詳しいので勉強になります!!実がなるのが楽しみですね~( *´艸`)
2023.09.21  敬老会♬
ご覧いただきありがとうございます。

本日もご利用者様はリハビリに励まれていました!✨

9月18日は敬老の日ということで敬老会を実施いたしました!

獅子舞に頭をガブリ!!
《獅子舞には人の頭を噛むことで、その人についた邪気を食べるという言い伝えがあります》
皆様の益々のご健康とご長寿をお祈りいたします。


みのりでは皆様にプレゼントを贈らせていただきました。
喜んでいただけるかな?この柄はあのご利用者様のイメージ!といった感じでスタッフが一生懸命選びました!
お渡しすると持ち帰って家族に見せるなどのお声があり大変嬉しく思いました(*'ω'*)
2023.09.18  みのりだより
ご覧いただきありがとうございます。

もう9月も半ば。段々と涼しく、過ごしやすい季節になってきましたね。このあたりの時期が一番好きかもしれません(*^-^*)

では本日はみのりでの様子をお伝えしたいと思います。
みのりでは管理者(理学療法士)によるリハビリテーションやスタッフが利用者様と一緒に行うレク活動に力を入れています!

数日前には利用者様とハーバリウム作りをいたしました。
みのりにはスタッフ手作りのハーバリウムが置いてあり、それを見た利用者様が「これいいなぁ~!」と言われたのでこれは是非作っていただきたいと思い準備させていただきました。
皆様ボトルの中にどれを入れようか悩まれていましたね~
そして完成❀❀❀❀
とっても素敵なハーバリウムが出来上がりました(*'▽')

このようにみのりではご利用者様が作りたい・したいといったリクエストになるべくお応えできるよう努めて参ります!
2023.08.24  みのり祭り♪
ご覧いただきありがとうございます。

8月が終わりに近づいていますがまだまだ暑い日が続きますね~。屋内と屋外との温度差にやられそうですが体調には充分気を付けてまいりたいと思います。

では本題へ
みのりでは8月24日に夏祭りを開催いたしました!
ご利用者様に楽しんでいただけるようスタッフ一同準備してまいりました
当日は皆様にハッピとハチマキをしていただきより一層お祭りらしくなりました(*'▽')

ヨーヨー釣り・わなげ・スーパーボールすくい・盆踊り・カラオケ大会をしました。皆様楽しそうに参加してくださったのでとても嬉しかったです!

これからもご利用者様の笑顔が見られますよう楽しいイベントを考えてまいります!!
次はお月見かな?ハロウィンかな?お楽しみに!
2022.12.01  【行ってきます】12月準備の活動報告【みのりの戸締り】
ご覧いただきありがとうございます!

最近なんだか暖かいですね、って言葉で始めたかった所ですが、今日の朝から急激に気温の低下があり困惑しています。半袖Tシャツではさすがに厳しい冬らしい気候となってきました。

冬場の悩みとしては個人的には車の関係の事です
車通勤ですが朝車に乗り込もうとした時、フロントガラスの凍結を見た時の絶望感( ゚Д゚)
サイドミラー、サイドガラスも…
職場につけば送迎車も…何かとひと手間増える時期です。
ですが‼‼そのひと手間を怠っては非常に危険です"(-""-)"

運転の前には必ず車両点検を怠らず事故防止に努めていきたいと思います!

*ふたばのみのりは積雪等やむを得ない場合は通いのサービスを中止させていただくことがございます。ご了承ください

さて今年もう残すところあとわずか…
年内最後のイベント、ですね!
さすが多神教の国ならではです。感謝

ふたばのみのりもクリスマスの飾り付けが進んでます。もちろんイベントも絶賛計画中‼
今年も皆様が笑顔で過ごせますように…職員一同で取り組んでいます。
皆様の笑顔が私たちにとっての一番のクリスマスプレゼントですのでいっぱいいただけるように頑張っていきます(*'▽')